みちのく杜の湖畔公園のコキアが綺麗です☆

先日、みちのく杜の湖畔公園にいってきました。

四季をとおしていつも綺麗な公園です。
春の桜も良いですが、この時期も紅葉が美しいです。

今回は、こどもとカマキリを探しにいきました。

カマキリを探しながら園内を散策しました。
橋のアーチが綺麗です。

小川も風情があります。

夏にはオニヤンマが飛んでいますが、もうこの時期にはもう飛んでいません。

ふるさと村の古民家です。

よくみるとかぼちゃが可愛いです!

歩いていくと、風景が一変しました!
そこには一面に広がるコキアが!!


入り口にはおめめのついたコキアが!
とても可愛いです(笑)
結局カマキリはみつかりませんでしたが、楽しい公園散策でした。
コキアの見ごろは10月下旬だそうです。
是非、皆様もいってみてください☆